今日のお題は
小林正観さんです
わー 楽しみですー
今回も深い内容ですよ
今日のお題
人間の「喜び」や「幸せ」というものは、どうも三つのかたちをとるのではないかと、私は思ってきました。
過去、自分に起きたことを全て「受け入れる」こと。
それが全部自分に必要だったと思うこと。
そう思うことで、その一つ一つのこと全て、感謝の対象になります。
これが第一ステップである「幸せ」です。
第二のステップは、その全ての過去を受け入れた延長線上にあるのですが、現在の全てを受け入れることです。
現在の自分を取り巻いている状況を全て受け入れて、それに「感謝する」ことです。
過去の全てを受け入れるのと同じように、全てを受け入れるというのは、「それがなければ、現在の自分がないのだ」と思い定めることです。
そうすると、全てが感謝の対象になってきます。
それは全て「喜び」になり「幸せ」になり、感謝の対象になるのです。
三つ目の「幸せ」というのは、「自分の存在が『感謝される』」という「喜び」です。
自分の存在が(自分がこの世に生まれたことが)、感謝され、喜ばれるという「幸せ」を一度味わってしまうと、“至上の喜び”です。
もう引き返すことはできません。
この「喜び」や「幸せ」を味わうと、何回も何十回もそれを味わってみたくなります。
この「喜び」は、三次元的な「喜び」とは全く異質なもので、「魂がうち震えるほどの喜び」です。
『宇宙を貫く幸せの法則』致知出版社
所長視点
百歳を超えて長寿の人というのインタビューで『長寿の秘訣はなんですか』という質問に、必ずといっていいほど答えに入っているのが『くよくよしないこと』です。
人生をくよくよしないで生きるには、過去に起きたことも、現在起きていることも、今の自分に必要なこと、と全てを「受け入れる」こと。
それが人間の生き方にあっているからこそ、長生きができるでしょうね
受け入れて感謝すること。その目安は『くよくよしているか・していないか』
人生は深いですねー
コメント