誰でもできるけれど、ごくわずかな人しか実行していない成功の法則

本心を育む人生を出発しましょう

実は本心を育むのに一番有効な手段は『本を読むこと』です。
なぜなら、本を読むことは人との深い出会いになるからです

人望がある人に共通しているのは、常に本を読んでいることと言われています
私は50年に人生でそれを実感しました

FUJU
FUJU

今日は引用は

誰でもできるけれど、ごくわずかな人しか実行していない成功の法則

 ジム・ドノヴァン 著 になります

今日の本の引用はこちら!

おもしろいことに、人間には本来ふたつの恐怖しかないという。

大きな音に対する恐怖と、落ちることに対する恐怖だ。

その他の恐怖はすべて後天的なものである。

「怪我するといけないから、あれをするな、これはだめだ」と、よく子どもたちに言い聞かせるだろう。

きちんと教えることによって、子どもは道路に飛び出したりしなくなるが、子どものためを思うあまり過保護になりすぎて、子ども本来の好奇心の芽を摘んでしまう危険性もある。

私たちは、さまざまな恐怖とともに成長し、新しいことを避ける習慣を身につけてしまう。

いつでも現状維持ばかりを考えるようになる。

大人が新しいことに挑戦するのを恐れるのは、失敗に対する恐怖が原因だ。

危険を冒さなければ、絶対に失敗しない。

だが残念なことに、危険を冒さなければ成功もできない。

自分の可能性を最大限に生かすためには、あえて危険を冒さなければならないときが必ずある。

理想の人生を生きるためには、恐怖ときちんと向き合い、それを乗り越えるために行動を起こさなくてはならない。

《失敗に対する恐怖を乗り越え、新しいことに挑戦しよう。》

『誰でもできるけれど、ごくわずかな人しか実行していない成功の法則』ディスカヴァー

今日のポイント

「先送りする」「決断しない」「口先だけ」「完璧を求める」「優柔不断」「準備が完全にできるまで待つ」「周りの目を気にする」「面倒くさがり」…。
これらは「失敗に対する恐怖」からきているらしい…
なんだかんだ言い訳していても、行動できない理由は「失敗したらどうしよう…」
恐怖を越えることができるのは「笑顔」。失敗を面白がれるような人になりたいものです 

  

【LEDAのひまわり日記】
地球の裏側になぜ青年たちはいくのか?
レダにいった青年たちは何を感じ、何に驚き、どう消化し、どう成長していくのか?
聖地レダでの青年たちを週1回、発信します
まだ登録されてない方はどうぞ

友だち追加

コメント

タイトルとURLをコピーしました