〈神道〉のこころ 葉室頼昭著

スポンサーリンク

本心を育む人生を出発しましょう

実は本心を育むのに一番有効な手段は『本を読むこと』です。
なぜなら、本を読むことは人との深い出会いになるからです

人望がある人に共通しているのは、常に本を読んでいることと言われています
私は50年に人生でそれを実感しました

この記事では、本を一部分を紹介し、解説することで
本を読む喜びを味わうことができます
1冊でも多くの本と出会うことで、本心の成長につなげるブログです


FUJU
FUJU

今日は引用は

〈神道〉のこころ

葉室頼昭 著になります

今日の本の引用はこちら!

生命というのは、個体の生命だけを指すのではありません。人間なら、個人の生命だけでなく、国としての生命、民族の生命、企業の生命、そしてそれぞれの家の生命を伝えることによって、個々の命が伝わるというふうにできているのです。ですから、国や民族が持っている特有の伝統文化を伝えなくなると、その国は滅亡し、個人の生命もまた滅んでいくことになります。
しかし、戦争に負けてからの日本は、日本人として誇りを持つべき過去の歴史や伝統文化をすべて否定し、子供たちに伝えなくなってしまいました。これは大変なことです。このために戦後生まれの人たちは、過去のことはすべて自分には関係ない古いことだと考え、日本の国に誇りを持たないようになってしまったのです。
しかしこれは、日本人の生活やものの考え方が外国人とは異なっているだけのことであって、その異なっていることの中に、他国の人たちには見られない素晴らしい宇宙観、自然観そして優れた情緒が息づいているのです。そのひとつとして特に申し上げたいのが、日本人は、人間は自分で生きているのではなく、すべて神さまの恵みと祖先の恩によって生かされているという感謝の生活を送ってきたということです。これは、人間の生きる素晴らしい真実の道です。

~医師、元春日大社宮司 葉室頼昭さんより ~

本のポイントはここ!

人生における縦軸は「時間軸」です。歴史や文化、先祖を誇れることで軸のしっかりした人生をおくれるようになります。生き方がブレたり、定まらなかったり、人に影響されたり、決められず、優柔不断で悩んでみたり…するのは縦軸がしっかりしてない影響も大きいようです

『葉室頼昭』をテーマにしたブログ記事はこちら

独りの時間に何をしているか
ある偉人は 「休息は睡眠時間以外不要という人間になること。すべてはそこから始まるのです」 といいました 自分を公的な人として振る舞うことが大人になるということでしょうか 昔の人は『お天道様がみているよ』『先祖に顔向けできない』といい、自分を戒めていたのでしょう。 コロナという大災疫は、天が「慎獨」を命じ、人格を高める環境を与えたのかもしれません…
あとから来る者のために
「本心を育む」のトリセツ皆様の本心が刺激をうけ、栄養になりそうなお題を、まさきち所長がチョイスしまさ...
「素晴らしいね」と認めてあげて感謝してあげる
「本心を育む」のトリセツ皆様の本心が刺激をうけ、栄養になりそうなお題を、まさきち所長がチョイスしまさ...


ブログの登録をお願いします

【LEDAのひまわり日記】
地球の裏側になぜ青年たちはいくのか?
レダにいった青年たちは何を感じ、何に驚き、どう消化し、どう成長していくのか?
聖地レダでの青年たちを週2回、発信します
まだ登録されてない方はどうぞ

友だち追加

コメント

タイトルとURLをコピーしました