実は本心を育むのに一番有効な手段は『本を読むこと』です。
なぜなら、本を読むことは人との深い出会いになるからです
人望がある人に共通しているのは、常に本を読んでいることと言われています
私は50年に人生でそれを実感しました
この記事では、本を一部分を紹介し、解説することで
本を読む喜びを味わうことができます
1冊でも多くの本と出会うことで、本心の成長につなげるブログです

今日の本の引用は
未来へ導く 1%の人だけが知っている 魔法の読書法
望月俊孝 著になります
今日の本の引用はこちら!
先を予測して、点と点をつなげることはできない。あとで振り返って点のつながりに気づけるだけだ。だからこそその点が、将来何らかのかたちで必ずつながっていくと信じなくてはならない。自分の根性、運命、人生、カルマ⋯何でもいい、とにかく信じること。点と点が自分の歩んでいく道の途上のどこかで必ずひとつにつながっていく、そう信じることで他の人と違う道を歩いていたとしても、君たちは自信を持って己の心の赴くまま生きていくことができる。それが人生に違いをもたらすことになる。
他の人の意見という雑音に自分自身の内なる声をかき消されないようにしよう。そして最も重要なことは、自分の心と直感に従う勇気を持つことだ。心と直感は本当になりたい自分をどういうわけか既に知っている。その他のことはすべて二の次だ。
~ スティーブ・ジョブズ氏より ~
本のポイントはここ!
今までの人生で起こったこと、感じていることが、全て一つにつながる瞬間が来る。それが自分が本当にやりたかったことでもある。自分の中にすでにあるものが現実となって現れていく。しかしそれが何なのか分からないが、魂を磨いていけば必ず一つにつながる。今は分からなくてもいい。人からどう評価されても気にするな。自分の心を掘り下げていけば必ず、自分の目指していた人生を自分は歩んでいたんだ、と気ずけるときがくる…とジョブズさんは言いたかったのだと思います
スティーブ・ジョブズを紹介した
ブログ記事はこちら

ブログの登録をお願いします
【LEDAのひまわり日記】
地球の裏側になぜ青年たちはいくのか?
レダにいった青年たちは何を感じ、何に驚き、どう消化し、どう成長していくのか?
聖地レダでの青年たちを週2回、発信します
まだ登録されてない方はどうぞ

コメント