本心を育む人生を出発しましょう
実は本心を育むのに一番有効な手段は『本を読むこと』です。
なぜなら、本を読むことは人との深い出会いになるからです
人望がある人に共通しているのは、常に本を読んでいることと言われています
私は50年に人生でそれを実感しました
この記事では、本を一部分を紹介し、解説することで
本を読む喜びを味わうことができます
1冊でも多くの本と出会うことで、本心の成長につなげるブログです

所長
今日は
『「自分を変える」心の磨き方』
Mark Nepo 著
からの引用です
リンク
本のポイントはここ!
自分の価値に気づくには、人と比べても気づくことができません
劣等感が刺激され、優越感に満たされるだけです
ライバルは『過去の自分』
今まで自分がチャレンジしてきたこと以上にチャレンジできるか?
今まで注いできた熱量以上のものを投入できるか?
人と比べて一喜一憂している暇はないようです
今日の本の引用はこちら!
私たちは何と多くの時間を自分と他人を比較することに
費やしていることでしょう。
美しい花は魚になりたいとは思いませんし
優雅に泳ぐ魚はトラになりたいと思わないでしょう。
あらゆる生き物には独自の個性があって
すべてを宇宙にまかせて生きています。
私たちも生きていくのに十分すぎるものが
与えられているのです。
~ 詩人 Mark Nepo より ~
リンク
【読書のすすめ】
本の一部分を読んで 深めるだけでも人生を豊かにしてくれます本に触れる時間を増やしてみてはいかがでしょうか?
MCチャンネル登録
下のボタンから、MCネットを登録すると毎日朝7:00に自動的に配信されます。
まだ登録されてない方はどうぞ
↓↓↓

コメント