実は本心を育むのに一番有効な手段は『本を読むこと』です。
なぜなら、本を読むことは人との深い出会いになるからです
人望がある人に共通しているのは、常に本を読んでいることと言われています
私は50年に人生でそれを実感しました
この記事では、本を一部分を紹介し、解説することで
本を読む喜びを味わうことができます
1冊でも多くの本と出会うことで、本心の成長につなげるブログです

今日は
『水は答えを知っている』
江本 勝 著
からの引用です
本のポイントはここ!
精神論ではなく、世界は私の心が創造した世界です
私が変われば世界は変わる
何をしたか…より、何を感じたか
愛と感謝に満ちた世界を私の心から創造していける時代です
今日の本の引用はこちら!
みなさんは、おいしい水を手に入れる方法を知ってますか。
おいしい水ってどこにあるのでしょうか。
アルプスの麓でしょうか?
あるいは北極や南極の氷を取ってきますか?しかし、どんなにおいしそうな自然水を手に入れたところで、
あなたの心がよくなければ、おいしい水にはならないのです。あなたの心は透き通っていますか?
仕事のトラブルを抱え込んでいませんか?
家庭の中で何か我慢していることはないでしょうか?
もし、心のつかえがあるならば、どんなおいしい水を飲んだとしても
味気ないものに変わってしまいます同じ水を飲むにしても、ありがとうと声をかけて感謝の心で飲むのと、
何か理由があってもモヤモヤした気分で飲むのとは、
水そのものが全く違うものになってしまいます。私たちの思念は、刻一刻と世界に影響を与えています。
~国際波動友の会代表 江本 勝氏より~
創造というイメージと言葉を投げかけるならば、
世界は素晴らしいものを創造するでしょう。
破壊を世界に向けて発言するならば、
宇宙を破壊する手助けをしてしまう結果にもなりかねません
【読書のすすめ】
本の一部分を読んで 深めるだけでも人生を豊かにしてくれます本に触れる時間を増やしてみてはいかがでしょうか?
MCチャンネル登録
下のボタンから、MCネットを登録すると毎日朝7:00に自動的に配信されます。
まだ登録されてない方はどうぞ
↓↓↓

コメント