実は本心を育むのに一番有効な手段は『本を読むこと』です。
なぜなら、本を読むことは人との深い出会いになるからです
人望がある人に共通しているのは、常に本を読んでいることと言われています
私は50年に人生でそれを実感しました
この記事では、本を一部分を紹介し、解説することで
本を読む喜びを味わうことができます
1冊でも多くの本と出会うことで、本心の成長につなげるブログです

今日は
『目標達成の技術』
青木仁志 著
からの引用です
本のポイントはここ!
何があっても「自分が選択したこと」というのは厳しいようですが
自立する上で重要な考え方です。
自己実現している人の共有の考え方であって、
そう捉えることで見えてくる世界が違っていきます
そして一番重要なのは、人にいうのではなく
自分の成長のために受け入れていくこと…
これがなかなかレベルが高いです
今日の本の引用はこちら!
幸せな現実を引き寄せる上で、重要な原則の一つとして
「人は自分の行動に責任がある。社会、遺伝、過去のせいではない」
というものがあります。どのような出来事や結果も、その時自分が最善と思い、
自分自身で選択した行動の結果です。
仕事がうまくいかないのは、うまくいかない行為を選択した自分の責任であって、
それを会社や上司の責任にしても何も解決しません。
また、自分が恵まれていないと思っても、家庭環境のせいではありません。自分の身に起こることを、外側の世界に責任転嫁しているうちは
幸せな現実を引き寄せることはできません。自分の行動には自分で責任を持つ。
~実業家 青木仁志氏より~
そして、何があっても「自分で選択したことなのだ」と肝に銘じる。
自立と自己責任は、幸せになるための大原則です。
【読書のすすめ】
本の一部分を読んで 深めるだけでも人生を豊かにしてくれます本に触れる時間を増やしてみてはいかがでしょうか?
MCチャンネル登録
下のボタンから、MCネットを登録すると毎日朝7:00に自動的に配信されます。
まだ登録されてない方はどうぞ
↓↓↓

コメント