本心を育む 私がこの会社の課題です 「働く人を成長させてくれる仕組み」がある会社とは、一人ひとりの才能を見つけ出し、その才能をもっとも生かせる場所を探して配属し、そこで才能を伸ばしていく、という仕組みだそうです 2021.10.03 本心を育む
本心を育む 先入観と固定観念 先入観や固定観念を壊すには… ●まったく違う分野の異業種の人と話す ●違う世代の人と接する ●素人(子ども)のように考える ●付き合う人や環境を変えてみる ●様々なジャンルの本を読む ●海外等の異文化に触れる 自分で自分の見方や考え方の枠を広げようとしてもなかなか難しいですね 2021.10.02 本心を育む
本心を育む 人の流れに身を置く 運やチャンスは人が運んできます。 そういう面で、コロナ過で人流が滞って、運も滞ってしまいがち もちろん感染リスクの高い行動は慎みつつも、「人の流れに身を置くこと」にチャレンジする勇気が必要なときかもしれませんね 2021.10.01 本心を育む
本心を育む いつでも死ねる 人生にとって一番重要なときは「今」です 今をどう生きるか?と真剣に向かい合うときに、未来への不安や過去の後悔は邪魔になります。 今の連続が人生ですから、未来への準備はほどほどにして、過去への反省は、早めに切り上げて、一生懸命に、今を生きることに集中するとしましょう 2021.09.30 本心を育む
本心を育む 経営者に刀はいらない 「社長の仕事は、お客様を喜ばせる前に、社員を喜ばせること。すなわち社員第一主義、顧客第二主義」 40年黒字経営を続けているアメリカのサウスウエスト航空の企業理念だそうです 身近な人たちや家族を幸せにできない者が、人々のためにとか、社会貢献やボランティアなどということを言えば言うほど嘘っぽくなるのと同じ… 2021.09.29 本心を育む
本心を育む 自分の口から出てくる言葉 言葉による宇宙方程式を操るには 「ありがたい」と毎日のように言っていれば、感謝をしたくなるような状況が毎日やってくる。 ただただ「おかげさま」とまわりの人に感謝できる人になるってこと? 簡単そうで難しい…かも 2021.09.28 本心を育む
本心を育む 「問い」を見つけるための読書 ある哲学者が「すべての知識の源は、疑いではなく、驚きである」といいました。 いまの世の中(スマホを中心とする)の1日の情報量は江戸時代の100年分だとか 刺激慣れしてしまって、どんどん過激な方向にいっているような気もします。 安易な刺激より、「ハッ?」とする問いを深めていきたいものです 2021.09.26 本心を育む
本心を育む スーパージェネラリスト 自分の心を掘り下げていけば、すべての人に通じる心を感じることができるそうです それを心理学でいえば集合的無意識。宗教的にいえば神様。心の根っこではすべての人とつながっています。もう亡くなられた方々とも例外ではありません 自分の心が答えを全部知っている。そんな素晴らしい自分を発見できる日が早くくるといいな… 2021.09.24 本心を育む