FUJU
今日は引用は
小さな人生論・3
藤尾秀昭 著になります
リンク
今日の本の引用はこちら!
見た目にいくら華やかで艶やかでも、造花には真に人を引きつける魅力はない。人もまたいくら実力があっても、傲慢で鼻持ちならない人に人間的魅力はない。まず自分を創ること。自分という人間を立派に仕上げること。そして、徳の香る人になること…これこそ人生で一番大事な法則、これを遵守すれば人生は大丈夫という原則、すなわち人生の大則であろう。では、どうすれば自分を創ることができるのか。
~ 致知出版社社長 藤尾秀昭さんより ~
一つは、人生に対して覚悟を決めること。覚悟を決めない限り、真の人生は始まらない。沖縄の漁師が言ったという。「遠洋の漁場に出ようと決めると、風が起き、帆がざわめき、波が立ってくる。だが、まだ覚悟が決まらない船には風が起きんのよ」人生もまた然りである。
二つは、傲慢になるな、謙虚であれ、と教える。不遇の時には謙虚だった人が、うまくいきだすと傲慢になる。傲慢になった時、天はその人の足をすくう。その事例は数限りない。
三つは、誠実であれ、ということ。誠実は古来聖賢がもっとも大事にした人間最高の徳目である。
本のポイントはここ!
人間的魅力を備えるために、覚悟を決める。謙虚になる。誠実である…。それは「目の前のことを受け入れ、感謝し、一生懸命楽しんでやること」あたり前のことかもしれませんが、あたり前のことを、あたり前にできる人のことを一流というそうです
ブログの登録をお願いします
【LEDAのひまわり日記】
地球の裏側になぜ青年たちはいくのか?
レダにいった青年たちは何を感じ、何に驚き、どう消化し、どう成長していくのか?
聖地レダでの青年たちを週1回、発信します
まだ登録されてない方はどうぞ
コメント