「喜び」を伝えるチカラ

スポンサーリンク

「本心を育む」のトリセツ

皆様の本心が刺激をうけ、栄養になりそうなお題を、まさきち所長がチョイスし

まさきち所長視点で解説しています

日々の生活で、真の家庭づくりにお役立てくださればさいわいです


まさきち所長
まさきち所長

今日のお題は 

株式会社らしさラボ代表取締役

伊庭正康 さんです

003 セールスベーシック研修ダイジェスト|営業研修 講師|
|営業研修 講師 伊庭正康|「年間200以上のセッション、リピート率9割以上」の企業研修講師、伊庭正康が、リーダーシップ、営業スキル、コミニュケーション、ストレスマネジメント等、実践で使えるメソッドを紹介しています。【ご視聴ありがとうございます! 是非チャンネル登録よろしくお願いします!】

今日のお題

私は京都育ちなので、関西人ではあるが、関西を手放しに褒めようとは思わない。

ただ、感心することもある。

特に思うのが、仕事をもらう「喜び」を伝えるチカラだ。

たとえば、タクシーに乗ったときだ。

「よっしゃ、新幹線に間に合うように頑張るわ!」

と言ってくれたりするし、信号にひっかかった時は、「なんでやねん!」とまでイラついてくれたりする。

結局は、それほど変わらないのだが、心地よく、「おおきに」と言って降りることになる。

単純に気持ちがいい。

この人にお願いしてよかった、と思う瞬間だ。

もちろんここまででなくとも、仕事をもらう「喜び」を伝えるチカラは、ビジネスにおいては絶対に武器になる。

では、どうしたら「喜び」を伝えられるのだろうか?

私は「ぜひ」という言葉をよく使うようにしている。

「来月にお会いしましょう」とメールが来たら、あなたならどう返すだろうか。

「承知しました。ぜひ、よろしくお願いします!」

このように“ぜひ”をつけることで、前のめりな「喜び」は伝わる。

ぜひ、と一言を添えるだけで、声をかけた人は、「この人に声をかけてよかった」と思うものである。

『「口ぐせ」は仕事で最強の武器になる!』ぱる出版

所長視点

喜びを伝えるなら、「ぜひ!」、「やった!」、「最高!」、「夢みたい!」、「もう、うれしすぎる!」等々。

「喜び」を伝える言葉を一言添えると相手もこちらも楽しくなります。

どうせ伝えるなら「喜び」の波動が広がる一言を添えて伝えてみるとしますか

良いことがある予感がします

コメント

タイトルとURLをコピーしました