本心を育む人生を出発しましょう
実は本心を育むのに一番有効な手段は『本を読むこと』です。
なぜなら、本を読むことは人との深い出会いになるからです
人望がある人に共通しているのは、常に本を読んでいることと言われています
私は50年に人生でそれを実感しました
この記事では、本を一部分を紹介し、解説することで
本を読む喜びを味わうことができます
1冊でも多くの本と出会うことで、本心の成長につなげるブログです

FUJU
今日の本の引用は
『頑張っているママに寄り添う言葉』
谷田ひろみ 著になります
Facebookにログイン
Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。
本のポイントはここ!
子供が元気なかったら「自分が元気がないかも?」
子供がグズグズしてたら「自分が時間をまもってないかも?」
子供は自分の鏡です。
子供を見て、いまの自分に気づいてみてはどうでしょうか?
もちろん自分の鏡は子供だけではありません…
今日の本の引用はこちら!
「子供に旅してもらいたければ、まず自分が旅に出よ」
子供に経験値を上げてもらおう。
元気になってもらおうと、いろいろ策を練るママは多いけれど、
じゃあ自分はそれやってる?って私はかなり声を大にして言いたくなることがあります「できるかできないかではなくて、するかしないかの問題」
~ 心理士 谷田ひろみさんより~
できるかできないか、そんなものはやってみないと分からないよ。
だから、初めの一歩はするかしないかの問題。
やってみたら、できなかったとしても、そこから工夫が生まれる。
自分に合ったやり方がそこから構築されるはず
Facebookにログイン
Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。
【読書のすすめ】
本の一部分を読んで 深めるだけでも人生を豊かにしてくれます本に触れる時間を増やしてみてはいかがでしょうか?
MCチャンネル登録
下のボタンから、MCネットを登録すると毎日朝7:00に自動的に配信されます。
まだ登録されてない方はどうぞ
↓↓↓

コメント