『手つかずの自然に身をおいてみる』

レダの日常、日本の非日常
スポンサーリンク

【LEDAのひまわり日記③】
地球の裏側のレダの地になぜ青年たちはいくのか?
レダにいった青年たちは何を感じ、何に驚き、どう消化し、どう成長していくのか?
聖地レダでの青年たちを発信します

FUJU
FUJU

レダに長期ボランティアにきている

青年の思いを伝えます

生まれ育ったふるさとが、自然に囲まれていたのもあって
生き物が好きで、家では熱帯魚を飼っていました

物心がついたときには
『人間と自然が共生するには?』
という壮大なテーマを考えていました

そして出した結論は…
『手つかずの自然に身をおいてみる』
これがレダにいくきっかけになりました

自然のなかに神様の叡智がすべて詰まっているのだから
社会形態や産業などを、自然から学べば共生できるはず…
しかし、気持ち的になにかしっくりいかない
もっと自分が心から納得したことを、自分の言葉で発信したい
そんな気持ちをもってレダにきました

レダに来てみると
『地球の生物を集めて一つに凝縮したところ』
生き物好きにはたまりません
まだ発見されていない魚、生き物、鳥、昆虫がたくさんいるかと思うと
ワクワクします

レダの地で大自然にふれながら
『人と自然の共生』
というテーマに
自分の心がどんな答えを感じるのか楽しみです


FUJU
FUJU

レダの聖地で本心からの答えを期待しています
よろしくお願いします

コメント

タイトルとURLをコピーしました